2011年7月31日

洗濯

洗濯するタイミングが仲々取れませんが、先ずは物干し作り、多少余裕ができたのでしょうか。


(Keni)

朝のSite

昨日から、少しですが青空が見えるようになり、スカウトも活気付いてきました。今日は、場外に一泊Campにでます。晴れるといいなぁ…


朝食準備風景









日々改善

班炊事になり、各班自分達のサイトを整備しています。
今日は、Camp in camp Dayで、外国の班と混成でスカンジナビアの隊に一泊招待Campされています。wifi環境も、時間によって接続できる時と出来ない時があります。(Keni)



--

フードハウス

各国のフードハウスが集っています。独自文化を紹介しています。









(Keni)

2011年7月30日

炊事

昨日の招待料理で、タイ米を炊きましたが、ほとんどシンゴメになっています。
今日の、ブランチはリゾット、味の方は…


(Keni)

Dream

7月29日22:00~翌3:00までDream program(Night hike)があり、今日はFree timeになります。スカウトは遅起きしてリラックスしています。









(Keni)

交流会

7月29日にアイスランドと交流夕食会をおこないました。


招待する側は、夕食を準備し受ける側はパフォーマンスを行ないます。

書道、相手の名前を筆で書いてあげます。


茶道
神妙な顔をして飲みますが、味の方は…


各国さまざまな、テントを使っています。
さしずめ、2Lタイプというとこでしょうか。


(Keni)

応援メッセージ

日本から送ってもらった、メッセージをUnit7ゲートに飾っています。
寄せ書きは、興味深く見て行きます。





(Keni)

2011年7月29日

トレード

交換品を求めて、各国のスカウトがサイトに訪ねて来ます。
物々交換も、相手がほしがっているものとの交換に駆け引きが必要です。


(Keni)

Unit7 タチカマ

野営工作でタチカマを作ります。現在進行中
出来上がれば、班炊事を行ないます。



(Keni)

Unit7 Site

Unit7のサイトはSummer town,Smogen位置します。



右隣りは、ドイツのサイト、独特のテントを使っています。



左隣は、スイスのサイト



(Keni)

朝のサイト

現地について3日目
初日、設営時はお天気なんとかもちましたが、それ以外は雨の中活動しています。



--

結団式・日連壮行会

結団式の後B分団の壮行会が行われました。
勿論、パフォーマンスの練習もおこないました。

YouTube Video

--

2011年7月19日

Unit7 旅程

Unit7保護者のみなさま

Unit7のJamboree前後の旅程が旅行社から出されましたのでご確認ください。

(Unit7 指導者)



2011年7月18日

Unit7 持物 チェックリスト

スカウトならび保護者のみなさま

7月17日配布・説明した、持物リストを掲載します。
なお、リストに入っていませんがシャワー時のビーチサンダルは使用可とします。
(クリックで別画面で開きます。)
(Unit7 指導者)

2011年7月15日

スウェーデン連盟 Bulletin 日本語訳

参加者ならびに保護者のみなさま、

22WSJスウェーデン連盟発行のブリテンの日本語訳が以下のリンクから見ることが出来ます。

スウェーデン連盟からの大会情報

(Unit7 指導者)

2011年7月12日

Changing the world (公式大会ソング) 日本語訳

Unit7スカウト(S-0719)が大会ソングを日本語訳しました。
(クリックで別画面で開きます。)

緊急連絡先

参加者ならびに保護者のみなさま

緊急時の連絡先です。

○派遣7隊携帯電話         :080-2103-6451

○日本派遣団本部代表携帯電話 :090-4379-1205

○日本連盟事務局          :0422-31-5166

(Unit7 指導者)

2011年7月5日

県連壮行会

7月2日に、7隊の保護者説明会ならびに県連壮行会が開催されました。
神奈川県から参加するスカウト41名・指導者5名は、盛大に送り出していただきました。
(Unit7Leader Keni)



(神奈川県連 国際部)

2011年7月1日

野営工作

私の属する、相模原第9団ボーイ・ベンチャー隊では、今年の夏キャンの野営工作にDining Tableを作ることになりました。そこで参考用に1/10の模型を作りました。このTableが出来ないと食事をすることが出来ません。


今回の世界ジャンボリーでも、材木は豊富に準備されています。各隊に1本/人の丸太が用意されていることになっています(最大で3mの丸太が40本)。これだけあれば、普段なかなか出来ないPioneeringも相当なものが出来そうです。現地Activityもいろいろありそうですが、何か大きな構造物作りに挑戦してみたいものです。
(Keni)